| ホーム |
2007-11-08 23:24 |
カテゴリ:えび
丸見え~

で、子供たちが木登りして遊んでいます

なかにはこんなところで遊ぶ子も

アマゾニア水槽の黄ばみがいっこうにおさまりません
マシになるのは水換えした時だけ。すぐに黄色くなってしまいます。うちも撤去しますわ、お兄さん。90cmがんばってくださいね。


で、子供たちが木登りして遊んでいます


なかにはこんなところで遊ぶ子も


アマゾニア水槽の黄ばみがいっこうにおさまりません

スポンサーサイト
マッキー
みなさんの水槽を見てると・・・うちの水槽も黄色いのかな?って思っちゃいますが・・・(笑)
私だけ?なぜ黄色くならないのか(ちょっと悔しい!?(馬鹿))
私だけ?なぜ黄色くならないのか(ちょっと悔しい!?(馬鹿))
2007-11-09 00:11 URL [ 編集 ]
瓦屋
いや~ん。。。
っと。。。ママエビの気分で・・・
こんばんです。
調子が上げ上げですねっ
っと・・・
お兄さん?>鬼さんでは?
エビの存在が透明になるのとドッチ>この選択で痛い目に合われた模様・・・(ボソッ)
っと。。。ママエビの気分で・・・
こんばんです。
調子が上げ上げですねっ

っと・・・
お兄さん?>鬼さんでは?

エビの存在が透明になるのとドッチ>この選択で痛い目に合われた模様・・・(ボソッ)
2007-11-09 22:21 URL [ 編集 ]
かっちゃん
なんか黄ばみがひどいロットと黄ばまないロットがあるみたいです・・・・
うちのアマゾニア水槽、3ヶ月目にしてようやく黄ばみが取れてきましたぁ~~~~!
うちのアマゾニア水槽、3ヶ月目にしてようやく黄ばみが取れてきましたぁ~~~~!
2007-11-09 22:56 URL [ 編集 ]
たかし
bozmouさん>現在売られているものはこんなに黄色くはならないんじゃないかな・・・。なんせ1年以上前のものですから。あのころは黄ばみが出るってみんなが言ってました。
ラジコン楽しみにしてるよん
ラジコン楽しみにしてるよん

2007-11-09 23:04 URL [ 編集 ]
たかし
お兄さん>ご心配ありがとうございます。ただ、黄ばみ水槽にはえびは入ってません。このママと稚びーがいるのは別水槽ですよ。黄ばみ水槽にはネオンテトラとアルジーシュリンプが入ってます。暇つぶしに立ち上げた水槽です。水換えしないと黄色がひどくなってます。見苦し~

2007-11-09 23:08 URL [ 編集 ]
たかし
きむさん>稚びー、元気に育ってくれるといいんですが・・・。今のところ落ち着いてると思います。
黄ばみ水槽はぶっちゃけどうでもいいんです。びーも入ってないですし・・・。ただ、昨日立ち上げた60cmの真横にあるのであまりにも水の色に差がありすぎて・・・。見苦しいんです。
黄ばみ水槽はぶっちゃけどうでもいいんです。びーも入ってないですし・・・。ただ、昨日立ち上げた60cmの真横にあるのであまりにも水の色に差がありすぎて・・・。見苦しいんです。
2007-11-09 23:13 URL [ 編集 ]
たかし
かっちゃんさん>おひさです
このアマゾニア、1年以上前のソイルでした。一番ロットが悪かった時期ですね。ま、お遊び水槽ですので・・・。でも3ヶ月で黄ばみがとれるなら待ってみようかな
1年たってもとれないって方もいるみたいですよ~
やっぱ、やり直しが手っ取り早いかな




2007-11-09 23:17 URL [ 編集 ]
| ホーム |